上野村のいたずらっこ
by yotacco
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
yotacco tourismで 秋の山へ行こう!
yotacco tourismで 秋の山へ行こう!_b0209774_0113394.png

yotacco tourismで 秋の山へ行こう!_b0209774_10482053.jpg
yotacco tourismでは上野村の山や森、歴史や文化のガイドをしています。

10月11月は空気も澄んで、紅葉の時期ともなれば素晴らしい景色を楽しめます。
そこで、秋のオススメは、山登りです。
yotaccoと一緒にでかけませんか?

竹皮に包んだおむすびを持って
山へ行こう!

天丸山、大山、大ナゲシ、諏訪山、笠丸山
高反山、天狗岩、シオジ原生林、野栗古道
赤岩峠、とっておきの森林浴、などなど

ご希望に応じてご案内いたします。



***料 金 例***

● 送迎つき(高崎駅、西武秩父駅方面)最大4人まで
 1人     8000円
 2人1組   6000円(お1人さま)
 3〜4人1組 5000円(お1人さま) 
 
● 送迎なし 最大6人まで
 1人     6000円
 2人1組   4000円(お1人さま)
 3〜4人1組 3000円(お1人さま)
 
ガイド 黒澤 恒明 1982年 上野村生まれのよたっこ。

yotacco tourismで 秋の山へ行こう!_b0209774_1181765.jpg高校時代に自転車での世界一周旅行を志し、東京での修行生活(資金稼ぎ)を経て21歳で出国。北・中・南米、アフリカ大陸、ヨーロッパを4年間無帰国の自転車での冒険旅行をする。
その旅の目標地点であった群馬県上野村へ到り着き、村の自然と人の温かさ、素晴らしさに気づく。自分が生まれ育った場所で多くの人と一緒に楽しめる、新しい観光を創るために日々暮らしている。
ハイキングガイド、自転車ツアー、音楽イベント等を精力的に行う。元上野村森の体験館スタッフ。森林セラピーガイド、自然体験活動指導者。現在は築130年の百姓家を改築しながら、お百姓を目指し汗を流している。


オプション内容、コースなどによって料金が変わる場合がありますので
お気軽にお問合せください。

*傷害保険への加入をお願いしています。保険料は料金に含まれています。
*遊びにくる1週間くらい前までにご連絡下さい。

現時点では、週末はすでにうまっていることが多いので、平日のご参加がオススメです。
静かな山を満喫できますよ。

お問合せ tsuneco.uenomura@gmail.com
     080-2069-0509
 
by yotacco | 2011-10-01 11:21 | yotacco tourism
<< 秋はyotacco music ♪ 仕事のようす >>


カテゴリ
最新の記事
12月のスケジュール
at 2020-11-30 15:12
6月27日つとっこ販売分について
at 2020-06-28 14:10
yotacco 6月の出店予定
at 2020-06-03 13:15
◎ありがとうの日◎
at 2020-04-29 05:46
yotacco 3月の出店予定
at 2020-03-16 15:38
ブログパーツ
外部リンク
リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧