|
味噌づくりの季節がやってきました。
yotaccoは、今年初めて、味噌を仕込みます。 大豆はよたっこの畑で採れた「アオバタ」です。とってもたくさん仕込みました。 味噌仕上がり約80kg分(80型の樽2つ) 大豆 20k、麦麹 15k、塩7.5k 2月14日 大豆20kを一晩水に浸す。(18時間) 2月15日 大豆20kを煮る。柔らかくなるまで約6時間。 ![]() ![]() 麦麹を手で砕いて、塩と混ぜます。 ![]() ![]() どろんこ遊びみたいで楽しいぞ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい味噌になりますように! 上野村では昔から、お米より麦をたくさん作っていたので、麦麹が使われていたそうです。 好きな食べ物はお味噌汁なので、ほんとにほんとに楽しみです!
by yotacco
| 2012-02-16 22:11
| 食べ物づくり
|
カテゴリ
全体 2015アウトドア月間 2014アウトドア月間 2013アウトドア月間 2012アウトドア月間 yotacco cafe yotacco cafe営業案内 ツールド西上州2014情報 yotacco tourism 喫茶部 yotacco music design yotaccoの家再生記 食べ物づくり 手しごと yotacco house ともだち ゆかしき結婚式 うえのむら おてんまの会 おでかけ yotacco山歩き隊 ツールド西上州2012情報 ツールド西上州2011情報 未分類 最新の記事
ブログパーツ
外部リンク
リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||