|
春がきました。上野村は色とりどりのお花で溢れています。
こちらは中正寺のしだれ桜。樹齢500年の古木、見応えがあります。 ![]() よたっこは冬の間、干し芋をつくりつつ、群馬、埼玉、東京と よたっこ農産物の販売に出かけておりました。 その間長い長い冬休みをいただいていたcafe yotaccoですが、再開の準備を進めています。 2016年、4シーズン目となるカフェは、4月16日(土)より再開することとなりました。 昨年同様、土日のみの営業となりますが、出店でお休みをいただいたり、 祝日にオープンしたりと変則的ですので、 よたっこのスケジュールのご確認をお願いいたします。 今シーズンより、yotaccoのホームページを開設いたしました。 こちらのカレンダーよりスケジュールを確認していただけるようになりましたので、 ぜひぜひ覗いてみてください。 → yotacco HP また、まことに勝手ながら、オープン時間が変更となります。 11:30改め、12:00オープンとなりますので、よろしくお願いいたします。 (よたっこのよたっこ君のお昼ごはんタイムのため・・・) 今シーズンも、お子さまたちが遊べるスペースを設けていますので、 ぜひご家族みなさんでお出かけください◎ ひょっとすると、よたっこのよたっこ君とチェロが遊んでいるかもしれませんが・・・ 仲良くしてください◎ ![]() 冬の出店でお会いした皆さんにも、今度は上野村でお会いできるのを楽しみにしています。 ***************************************** 明日は富岡おかって市場さんでの「つきいちマルシェ」です。 冬を越したノラボウナで作ったスープや、よたっこの地粉ともろこし粉で作ったスコーン、 もろこし粉、挽きたての一味唐辛子、麦味噌などをお持ちします。 2016年4月10日(土) つきいちマルシェ @ 富岡おかって市場 10:00〜15:00 出店者 ・そや製菓店(お菓子) ・やぎぱん(パン) ・カフェマカプ(コーヒー) ・HAND(野菜、他) ・福田農園(米、穀類、加工品) ・和ノ屋(野菜、加工品、他) ・こぐれ農場(米、野菜、人参ジュース) ・スリーブラウン(チーズ、他) ・屋台なまず(バインミー) ・しろかね屋(チキン南蛮) ・大坂屋(椎茸、他) ・mugiccoぱん(パン) ・pizza pizza pizza(ピッツア) ・よたっこ(野菜、他) よろしくお願いします。 ● グリーンツーリズム部門よりお知らせ ● 2012年より毎春開催していました、「上野村体験館主催 よたっこアウトドア月間」は本年は開催しないこととしました。 2012年からご案内したお客さまは、のべ1200人となり、たくさんの方に楽しみにしていただいておりましたので大変心苦しくもありますが、新たな形で上野村をご案内できるよう準備を進めています。 今後の情報は、よたっこのホームページよりご確認をお願いいたします。 yotacco HP : http://yotacco.com/ ● よたっこの畑よりお知らせ ● ホームページ内にあります「greengrocer 八百屋よたっこ」では よたっこ農産物をご注文いただけるようになっています。 今後少しずつ充実させていきたいと思っておりますので、お楽しみに!
by yotacco
| 2016-04-09 22:33
|
カテゴリ
全体 2015アウトドア月間 2014アウトドア月間 2013アウトドア月間 2012アウトドア月間 yotacco cafe yotacco cafe営業案内 ツールド西上州2014情報 yotacco tourism 喫茶部 yotacco music design yotaccoの家再生記 食べ物づくり 手しごと yotacco house ともだち ゆかしき結婚式 うえのむら おてんまの会 おでかけ yotacco山歩き隊 ツールド西上州2012情報 ツールド西上州2011情報 未分類 最新の記事
ブログパーツ
外部リンク
リンク
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||